
赤ちゃんのよだれがあまりにも多いと心配になることもあります。
赤ちゃんのよだれは元気な証拠と言われています。
なので安心しても良いのですが、逆に全くよだれが出ない場合もそう言われてしまうと少し心配になります。
赤ちゃんのよだれが多すぎると不安になりますが時期が来るとおさまってきます。
よだれがたくさん出る子少ない子、よだれが止まるのが早い子遅い子など個人差は大きくあります。
たくさんよだれが出てしまう子は、1日に何枚もスタイを変更しなければなりません。
家の子も3歳過ぎまでよだれが出ていました。
そこで、選ぶ楽しみが増えるスタイを厳選してみました。
Contents
よだれが出る原因は何?
赤ちゃんはただ、よだれを垂らしているわけではありません。よだれにもたくさんの意味があります。
- 細菌の侵入を防ぐ
- 消化を促す
- 虫歯を予防する
- 粘膜を保護する
- 口の中の湿度を保つ
など赤ちゃんは自分自身で様々な悪い菌に立ち向かう力を持っています。
よだれがたくさん出てくる時期はいつ?
個人差もありますがよだれが出てくる時期は、
約生後3ヶ月から生後4ヶ月あたりと言われています。
また離乳食をスタートしたり、乳歯が生えてくるタイミングでよだれが増加します。
よくよだれが多くなるとはが生えてくるんじゃないかなと言われます。
よだれが増えてくると、赤ちゃんが動いた後にはよだれの目印が付いていて、お母さんはそれを拭いて回らなければなりません。
よだれはないほうがいいと思うかもしれませんが、
赤ちゃんにはちゃんとした理由がありよだれが出ていることを覚えておいてください。
よだれがたくさん出ると、使いたいのがしたいです。
スタイは洋服を汚すことなく、スタイだけ取り替えれば良いので、赤ちゃんがよだれをたくさん垂らしても衛生的です。
最近のスタイは種類も柄も豊富です。
どれにしようか迷いそうですがお勧めのスタイを紹介します。
出産祝いには名入れスタイも人気ですよ!
出産祝いにはおしゃれな「名入れスタイ」が喜ばれる!おすすめスタイ
赤ちゃんにおすすめのオシャレなスタイ
名前入れができるスタイ
出典:楽天市場
やはり、人気なのは「名入れ刺繍」ができるスタイ。
世界でひとつだけの特別なスタイになりますよ。
しかも、このスタイ「日本製」「吸水速乾」「ギフトBOX無料」と嬉しいポイントばかり。
日本製で、安心の品質ですし、
よだれが多い時期の赤ちゃんは、気づいたらスタイが赤ちゃんのよだれでべたべた…
なんてこともよくありますが、このスタイはよだれをすぐに吸収してくれ、乾くのも速いです!
赤ちゃんのストレスも減らせますね。
防水タイプのスタイ
出典:楽天市場
スタイの種類は豊富になってきましたが、私のおススメは裏防水タイプです。
よだれの多い赤ちゃんでも、服に染み込まないということです。
子育てしながら家事もこなさないといけないお母さんはとても大変です。
赤ちゃんのよだれがとっても多くて、すぐによだれかけが汚れてよだれでびしょびしょに・・・
そして服にまで浸透して冷たくなって・・・
服まで着替えさせるのは大変ですよね。
裏防水なら、たくさん出たよだれもガードしてくれるので、服にしみません。
よだれかけだけをササっと交換すればOKです。
忙しいママにもありがたいですね。
360度よだれをキャッチスタイ
出典:楽天市場
こちらは花柄、星柄のスタイです。
赤ちゃんのスタイは付けたときはしっかり正面を向けてつけていたのに、気がづいたら前後が逆になってることありませんか?
動き回る赤ちゃんは、スタイマントになっていることがよくあります。
そんなトラブルに対応しているのがこちらのスタイです。
360度どこでもよだれキャッチ!
これならくるくる回っても前後ろがないので、どこでも使用できます。
ママも安心です。
わたしもこのタイプを使ったことがありますが、とても可愛いです。
男の子に使用すると、女の子っぽくなります。
それはそれでとても可愛いです。
シンプルなお洋服にも、ワンポイントになるし、とてもかわいいですね。
バンダナ風スタイ
出典:楽天市場
オシャレといえば、バンダナタイプのスタイが人気です。
こちらは女の子よりは男の子向きなデザインかもしれないですね。
男の子はおしゃれな服がない~と嘆くお母さんも多いですが、バンダナスタイを巻けば一気にオシャレ感がアップします。
こちらのショップのバンダナスタイは、種類がとても豊富です。
子供と思えない大人顔負けのかっこいいデザインも沢山あります。
また、首元が3センチ立ち上がるように設計されており、首の隙間からよだれが侵入するのを防ぎます。
また、立体的な形になるのでオシャレ感が増します。
リバーシブルタイプのスタイ
出典:楽天市場
こちらはリバーシブルタイプになります。
赤ちゃんのお洋服もたくさんあることと思います。着替えもたくさんするでしょう。
そんな時、お洋服に合わせてスタイをどちらにするか選べそうですね。
服やママの気分でチョイスするのも楽しい育児の始まりです。
欧風デザインのスタイ
出典:楽天市場
こちらは最近流行りの北欧デザインです。
これをつければパッと明るく、華やかになりそうですね!
シンプルな服に合わせるだけで、とってもかわいいコーディネートになります。
こちらは表面が撥水加工だそうです。
便利なスタイホルダー付きスタイ
出典:楽天市場
こちらはあると便利なアイデアスタイです。
スタイホルダーとかわいいひつじさんハンカチがセットになった商品です。
こちらを使えばお出かけ先でも、スタイが汚れちゃった!
という時にもほかのハンカチでも代用できるので、汎用性があり役立ちます!
お母さんのハンカチや、ハンドタオルが、スタイに早変わりできるアイテムにもなります。
またスタイを挟むだけでなく、風で飛んで行きそうな帽子キャッチャーや、お食事の時、ハンドタオルやペーパーナプキンを挟むことで簡易エプロンとして使用することができます。
スタイクリップ
出典:楽天市場
スタイクリップのみの商品もありますね。
種類もたくさんあるので、ぜひお好みのものを選んでください。
使い方次第で、とても便利なので一つ持っておくと重宝します。
おめかしスタイ
出典:楽天市場
こんなオシャレなスタイも最近はあるようです。
まるでお洋服を着ているようです。
フォーマルな席でも、ピッタリだし、普段使いもバッチリですね。
大きさも大きめで、よだれを完全ガードしてくれます。
一枚あると重宝しそうなスタイです。
オーガニックスタイ
出典:楽天市場
小さな赤ちゃんは、肌がとても敏感です。
よだれをほおっておくと、よだれかぶれを起こしてしまい肌がぶつぶつ赤く腫れてしまうことがあるので注意が必要です。
大切な我が子にはオーガニックを。
とこだわりを持たれているママもいるかもしれません。
オーガニックだと、肌が弱い赤ちゃんでも安心して使用することができますね。
こんなところでも、お母さんの気遣いに包まれたら、赤ちゃんも幸せ者ですね。
バンダナン風オーガニックコットン スタイ
出典:楽天市場
オーガニックコットンでも、バンダナタイプもあります。
こちらはリバーシブルタイプのバンダナ風オーガニックコットンスタイです。
カッコいい男の子になりそうですよ。
かわいい女の子にレーススタイ
出典:楽天市場
可愛い女の子にぴったりなのがレーススタイです。
お洋服の一部のようなレーススタイは普段着はもちろん、フォーマルな場面でも使用できます。
本当に女の子らしいとっても可愛いアイテムです。
わたしの子供が女の子だったら、絶対に買ってあげたいレーススタイです。
マルチクリップ
出典:楽天市場
最後に紹介したいのはこちらです。
スタイは色々あるけれど、全て同じ商品で揃えるのは難しいところもありますよね。
お祝いで頂いたり、好みで色んな種類を買ったり…
先程紹介した花柄、星柄のスタイには不向きですが、スタイがクルクル回ってしまうのを回避できるアイテムです。
スタイの下の方をクリップで留めて背中に回します。
その一工夫でスタイがクルクル回ってしまわないようにできますよ。
お昼寝中にスタイが顔まわりにあたってしまうのも回避できそうですね。
なるべくお昼寝中はスタイを外してあげたいですが、触ると起きちゃうし…ってお子様には使えそうです。
もともとはブランケットを留めたりするアイテムになるので、ブランケットを留めたり、ベビーカーにおもちゃをぶら下げる時に使ったり…
一本あると色々使えます!
出先でおもちゃが地面に落ちないように止めておくことができるので、我が家では大活躍している一品です。
以上、おすすめスタイを紹介しました。
お気に入りのスタイを見つけて、赤ちゃんとのお出かけを楽しみましょう。