新生児 ニューボーンフォトにオススメのセルフグッズ!ママが実際撮影してみました☆ 2019年8月19日 こんにちはyacchiです。 今日はニューボーンフォトについてお話いたします。 ニューボーンフォトはご存知でしょうか?? 私も妊娠するまでニューボーンフォトは何かしらなかったのですが ニューボーンフォトの事しってから自分も絶対にとりたいと思いました! そこで、私なりに色々ニューボーンフォトについて調べたり、私の場合はセ... yacchi
新生児 新生児の肌着は何枚必要?産まれた季節別!オススメの枚数とは? 2019年7月9日 こんにちはyacchiです。 今日は、出産準備に必要な肌着について書きたいと思います。 新生児の肌着には色々な種類があり、何を何枚用意すればよいのか分からないことが沢山あります。 私も、短肌着?長肌着?などわからない単語が沢山で、初めは、育児書や準備リストや店頭先でにらめっこでした・・。 まず、赤ちゃんが産まれる季... yacchi
新生児 髪が多い赤ちゃんはずっと毛深いままなのか?多いときの注意点とは? 2019年6月26日 こんにちはyacchiです。 今日は新生児で髪の毛が多い子について書きたいと思います。 初めての赤ちゃん、産まれてすぐの赤ちゃんを見る機会がなく、初めて目の当たりにした時は すべてが新鮮で、同時に不安はいつになってもつきものです。 私もそうでした・・・。 生まれてきた赤ちゃんに髪の毛があまりにもなかったり、数ヶ月... yacchi
新生児 新生児の肌着はどんな種類があるのか?季節毎にオススメの枚数は? 2019年6月17日 こんにちはyacchiです。 プレママの皆様、出産準備はすすんでいますか? 私も第一子の時に、肌着の問題すごく迷いました。 準備リストを見ていると、見たことない文字ばかりで・・・。 短肌着?長下着? なにそれ?って感じですよね^^; しかも調べてみると、種類がたくさんある上に、季節や月齢によって着せるものが変わって... yacchi
新生児 髪の毛 赤ちゃんの髪の毛が逆立つ原因って?母乳に関係があるってホント?! 2019年6月8日 赤ちゃんの髪の毛って、とっても柔らかくてふわふわしてますよね。 赤ちゃんの髪の毛の量が、多い方なのか?少ない方なのか? はたまた、長い方なのか?短い方なのか?によって、見た目も全然変わってきますよね。 それに、ある一定の時期になってくると赤ちゃんの髪の毛が逆立ってくることもあります。 ブラシでどんなにとかしても、きち... kaori
新生児 【先輩ママ体験談】新生児が泣き止まない時に放置しても大丈夫?対処法は? 2019年3月26日 どうもyacchiです! こんにちは。私は二児の男の子二人のママです。 4歳と1歳の息子がいます。 産まれたばかりの赤ちゃんって色々と大変ですよね?! 特に『泣き始めたとき』って、こっちも泣きたくなるくらい辛くなっちゃいますし、本音で言えば放置したいときだってある。 大丈夫!私も同じです笑 赤ちゃんがいったん泣き... yacchi
新生児 赤ちゃんの場合、何日出ないと便秘になるのか?! 2018年10月24日 こんにちは!2歳の女の子ママのASAKOです。 言葉がしゃべれない赤ちゃんにとって、ウンチは体調をあらわす大切なもの。 赤ちゃんが何日も便秘だと心配になりますよね。 「3日間もウンチが出てない!」「赤ちゃんって毎日ウンチ出るものじゃないの?!」「うちの子病気かな」と私も色々調べました。 今回は「赤ちゃんの便秘」につい... Asako
新生児 【出産準備】新生児のスタイは何枚必要?赤ちゃんのよだれはいつから? 2018年9月13日 今やベビーグッズの定番となったスタイ。 出産祝いでもスタイはよく贈られたりしますよね。 では、そのスタイって何枚くらい用意しておけばいいのでしょう? 今回は「スタイ」に関する色々なギモンをご紹介します! そもそもスタイってなに? スタイとはもともと「よだれかけ」と言われていたもの。 赤ちゃんの首元にかけるもので、ヨダレ... Asako